conclave GARDEN WORKS › 日々つれづれ

PR広告

  

Posted by at

2011年09月21日

ラグビー日本代表三連敗

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

やはりメディアはほぼスルーのようですが。。。

本日、W杯3戦目に臨んだラグビー日本代表。
W杯での20年ぶりの勝利を賭けてトンガと対戦しました。

結果は。。。

日本 18 - 31 トンガ で、またまたまた敗退。

ラグビーW杯:日本、トンガに敗れ3連敗 1次リーグ敗退 毎日新聞

7月に対戦したときは接戦ながら勝利したのと、
トンガ戦のために前回のニュージーランド戦では
主力選手を温存してたんで、

必ず勝ってくれると信じてただけに
ショックですねぇ。。。

まだ文字情報でしか内容を知ることはできませんが

前半は頑張ったみたい(日本13-18トンガ)ですが、
後半、トンガのプレッシャーに耐えきれず、
ペナルティ等をかさねて、じわじわ点差を広げられたって感じでしょうか。


次戦は修正できるとこはしてもらって


ラスト1試合、と・に・か・く・1勝!

全力でがんばってくれー!!!

Foo Fighters - Best Of You







ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  


Posted by conclave at 21:15Comments(0)日々つれづれ

2011年09月20日

パソコン疲れと空のいろ

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

皆さんもそうだと思うんですが、
PC作業を長時間続けてると
目、疲れますよねぇ。

そういったいわゆる
「ディスプレイによる目の疲れ」
を防いでくれるメガネがけっこう話題のようです。


“PCから眼を守るメガネ”の実力は?「JINS PC」を使ってみた 日経トレンディネット


長時間ディスプレイ画面を見続けることで目が疲れる理由は大きく3つあるそうで

 「近い距離のディスプレイを見続けることによる目の調節機能への負担、

  ディスプレイを凝視することでまばたきの回数が減って目が乾くこと、

  そして最も大きいのが、
  ディスプレイから発生するブルーライトの光源を見続けることによる目への負担」
  (南青山アイクリニックの井手武副院長)。 ※上記記事より引用


んで、なぜにブルーライトが目に悪いかですが(記事をちょっぴり要約)。。。

①可視光のなかでいちばんエネルギーが強い。
②可視光なんで紫外線に比べると波長が長いので網膜に届いて傷つける恐れがある。
③青色の光は光の粒が散乱しやすい性質があり、画像がボケやすいので網膜は
 ピントをあわせるために絶えず調節を繰り返さなければならない。

ってことらしいです。


で、このメガネ、

ディスプレイから発せられるブルーライトを55%カットしてくれるそうです。
残念なのが、今回発売されるのは度なしモデルのみだということ。
度付きは来春以降の発売予定のようです。

ということで、度なしモデルでオッケーってヒトには、目疲れ防止に良いかもです。


記事とはあんまり関係ないんですが、
「青色の光は散乱しやすい」ってとこでちらっと思い浮かんだのが

「空はなぜ青いのか?」ってこと。

皆さんご存知だとは思いますが(笑)、
一応、説明が秀逸なサイト載っけときまーす。

空はなぜ青い?夕日はなぜ赤い? キャノンサイエンスラボ

空はなぜ青いのですか? 国立科学博物館

あと、ユニークなところでは

空はどうして青いの? チビタス

はなわさんの回答、ロマンチックです。。。


素朴なギモンの中に科学のカケラ、まぎれてるもんです。



って、この記事なんの話やったっけ(笑)。
そうそう、目は大事にしましょー。


ブルー・ライト・ヨコハマ いしだあゆみ





ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  


Posted by conclave at 21:34Comments(0)日々つれづれ

2011年09月19日

iPadの外付けキーボード

ipad(2)を頻繁に使うようになって思うことは、

やはりソフトウェアキーボードではなく、
ハードキーボードのほうが更に使い勝手が増すんではってこと。

もちろん、ソフトウェアキーボードの完成度も素晴らしいんですが、
やはり長文入力にはキビシイ。

ということで、iPad用キーボードを探してみました。

条件は3つ。

①bluetooth接続
②白iPadに合うデザイン
③できればお安く(笑)
で、購入したのが

39sさん の iPad(2)/iPhone/MacBook用ブルートゥースキーボード
※上記 直販サイトでは売り切れですが、なんでも売ってるAmazonさん。
 やっぱり売ってました。  こちら

ネットなんかでも情報が少ないこのキーボード。
ちょっと不安だったんですが、

単純にbluetoothキーボードとしてみてもそこそこ安かった
(私がAmazonさんで買ったときは2780円でした。) のと、

なんちゃってappleキーボードぽいのが気になったんで
思い切って買ってみることに。

以下、とりあえず写真のみをアップします。

まず箱から 。



全身写真。箱の写真とちょっと違う?(笑)。



iPad とのツーショット。遠目では純正っぽいかも。



apple wireless keyboard とのツーショット。左が純正。
若干、apple wireless keyboardより奥行きは短いです。



キーボードの傾斜。こちらは39sさんのキーボードのほうが角度があります。



ってな感じで、今日は取り急ぎ写真のみってことで。
次回に軽いレヴューじみた記事をお届けしまーす。

■関連記事
iPad用キーボードの続き
ios5でiPadが少し成長
39s iPad専用 bluetooth キーボード






ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
  


Posted by conclave at 23:57Comments(0)日々つれづれ

2011年09月18日

最近の検索キーワード

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

とにもかくにも更新第一がモットーの当ブログ。
気づいたら昨日で2ヶ月間休まず更新継続できました。

ひそかにうれしい(笑)。

てなことで、先月と同じく検索キーワードをチェック。
えー、最近は記事の内容が庭関係から遠ざかってたんで

モロその影響がでております(笑)。


やはり目立ったのは。。。

「ハンズメッセ」関係の記事

ずばり、記事名の「ハンズメッセ 戦利品」とか「ハンズメッセ2011」など多数。

この記事をアップした次の日のページアクセス数が、
たしか200を超えてビックリした記憶があります。

やはり、みなさんバーゲン情報を求めてるってことですねぇ。

ま、記事自体は文具のみの内容なんで、参考になられた方は少ないでしょう(笑)。


それからそれから、「森山大道」さん関係がその次にランクイン。

こちらも、 記事 にも書きましたが、駆け足の鑑賞だったんで
(と、いっても現代アートに時間とり過ぎ!)、
森山さんの記事自体は内容が薄かったのが残念。
訪問してくれた方に申し訳ないですねえ。


あとは。。。

「レッチリ」。 この記事 ですね。
当然アルバムは今もヘビーローテーションです。


「超新星爆発」関係。 この記事 かと。
これに関しては、今も本やdvdで勉強中で、興味は尽きません。


「からだと心の対話術」。 この記事 。
とっても良い本なんですが、案外書評をみかけないなぁ。
ほかの人の感想も読みたいです。


タイムリーなとこで「ラグビー」関連。
この記事 と この記事 っすね。
まだワールドカップは始まったばかり。
応援しましょう!!


そして最後におもしろキーワード。

「ボールペン くるくる」

おそらく 「くるくる回るボールペン」って記事 でしょう。


たぶん僕の記事は見当ハズレだったでしょうが、
このかた、何が知りたかったんやろう?
そっちが気になります。


てな感じで、検索キーワードだけみても、ブログ記事の統一の無さが
透けて見えてオモロいんですが、少なからず読んでくれてる方が
いらっしゃるってことはうれしい(笑)。

ってことで、これからも日々思いつきに近いことを綴っていきますが
よろしくお願いしまーす(笑)。






ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  


Posted by conclave at 23:57Comments(0)日々つれづれ

2011年09月17日

手のひらからシューマイ

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

食欲の秋。

さっき食事をとったばかりだというのに
もう小腹が空くこと、ありますよねぇ。

そんなとき、
手のひらから自由自在に焼売(シューマイ)が出てきたら
うれしくないですか(強引ですが)?


ホントは公表したくなかったんですが
実は私、そんな希有な能力の持ち主なんです。。。


この焼売もついさっき手のひらから出たばかりです。




たぶんウソだと思われる方、多いと思います。

本来なら、私が皆さんの前でお見せするのが筋なんですが、
世の中広いですねぇ。
同じ能力を持ったヒト、いるみたいです。

ご丁寧にYouTubeに動画まであげてくれてます。


どうすか、すごくないすか?

ですがこの焼売、致命的な弱点が。


食べられないんです。。。


ってもう気付いたはると思いますが(当たり前や)、


はい、「単なるマジック」です。


でもでも、
今日、遊びに来た甥(小3)と姪(年長さん)にさらっと
披露してみましたら、案外ウケてホントに驚いてましたよ。


ただし、こども相手とはいえ、やりすぎは禁物。


3回目くらいになると、
「その焼売みせてー」とか
「餃子は出されへんの」とかドツボにはまりますよー。


そんな、おなかの足しにはなりませんが
子ども受けは良い焼売(正式名称「チャイナサプライズ」)。

もしかしたら大人のコミュニケーションのきっかけになるかも(笑)。


とうぜん中華料理店で注文してもでてきません。


欲しいと思われた変わったヒトは

マジック用品老舗 テンヨーさんのサイト か
なんでも売ってる amazonさん で買われるか 

あと、
実演販売店舗は同じく テンヨーさんのサイト に掲載してます。
キディランドの梅田店 学生時代ひまつぶしによく行ったなー。

なにげにヨドバシ梅田のおもちゃコーナーにもありましたよ。

てなことで、最後に焼売ではなく「チャイナサプライズ」のPR動画を。
このしらじらしさ(笑)、いい味をだしております。







ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  


Posted by conclave at 22:34Comments(0)日々つれづれ

2011年09月16日

ラグビー日本代表完敗!

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

こないだの記事でもご紹介しました、
ラグビー日本代表(ジャパン)。

先日は、フランス相手に頑張ってくれました。
相変わらずメディアは取り上げてくれませんが。。。

実は今日もジャパンの試合があったのですよ。

対戦相手は

世界ランク1位、ニュージーランド(オールブラックス)!!

で、気になる結果ですが。。。


日本 7ー83 ニュージーランド


はい、完敗です。

まだ結果だけしか知ることができないんで、
試合内容がどんな感じかは、深夜の日テレの放送
を見なければわかりませんが

まぁ、これだけの点差ですから、
ほぼ何もさせてもらえなかったんだろうと。

言い訳してもしょうがない。

第3回大会よりは前進したと、もうポジティブに(笑)。
(第3回大会は日本17−145NZ)

次戦は、ジャパンにとっては相変わらず強敵のトンガ。

とにかくW杯2勝目めざして、頑張ってくれぇい!!

あ、ジャパンのサイトは こちら ですよー。 

応援よろしくです。


ちなみに、
モチロン言い訳ではありませんが(笑)、
今日対戦したニュージーランドには
こーんなすごい選手がいます。

今日も後半から出たみたい。

ソニー・ビル・ウィリアムズ。
通称SBW。

プロボクサーだったりもします(笑)。。。

ふだんラグビー観ないかたも
食わず嫌いせず(笑)、下の動画をみてください。

このヒトすげぇってのと、
ラグビー、オモロそうってなるかも。

Sonny Bill Williams - Man of 2011 - Super15 Tribute






ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  


Posted by conclave at 21:43Comments(0)日々つれづれ

2011年09月15日

米amazonの新サービス?

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

いつもお世話になっております。
amazonさん。

堺に倉庫が出来てから、届くスピードも上がって
さらに利便性が増しております。

そんなamazonさん、
勢いにのってこんなサービスを提供するとかしないとか。


アマゾン、今度は電子書籍の読み放題サービス? JBPRESS

うわさされるアマゾンの「デジタル図書館」--書籍業界にもたらす変化 cnet Japan


詳細に関して興味のある方は上の記事を読んでいただければ。

かんたんに言うと、
「電子書籍化された本を月額料金を支払えば読み放題」ってサービス。

もう、イケイケですな(笑)。


音楽の場合だと、定額料金を払えば聴き放題ってのは結構ありますよねぇ。

ヨーロッパだと spotify 最近アメリカでもサービスを開始したらしいです。

日本でも最近auが LISMO unlimited ってサービスを始めましたよね。
(これ、興味あるんですが最近ソフトバンクに換えちゃったんで。。。
 ちょっとauユーザーがうらやましい)

あと、少し毛色が違いますが、
ちょっと前にappleが発表した iCloudとiTunes Match 

ってな感じでけっこう充実してて、そこそこうまく(?)いってるようなんですが、

書籍の場合はどうなんでしょうか?

日本の場合だと、読みたい本がほとんど電子書籍化されてない現状では
月額料金を支払うメリットってほとんどなさそうですよねぇ。。。

iPadなんかを触ってても、ホント

「読みたい本が電子書籍化されてない」

 これにつきます。

きっと、複雑な事情があるんでしょうが、
とにかく充実してほしいなあ。買うのになあ。

もっと、読者はいろーんな選択肢があっていいと思うんですよねぇ。。。

内容が良ければ電子版であろうと、紙版であろうと読者はつくかと
(逆に読まれる媒体が増えるってのは出す方としても喜ぶべきでは)。

また、電子版を読んで、「あ、この本、紙の本でも所有したい」
って場合もあるやろうし、その逆もしかり。
紙の本との幸福な併存も可能だと思うんですが。。。

と、いうことで日本の電子書籍の話をすると延々グチ話になりそうなんで
やめますが(笑)、こういったニュースに接すると
デジタルで代替できるモノはどんどん代替されてって、
モノを所有するって概念もちょっとずつ変わってくのかもしれませんね。





ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  


Posted by conclave at 22:50Comments(0)日々つれづれ

2011年09月12日

このノート、探してます

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

唐突ですが、皆さんはノートの罫線、何派でしょうか(笑)?

横罫派、縦罫派(しぶいです)、方眼派といろいろありますが
(どうでもいいという方も多いと思われます)、


私のノートの主なつかいみちは
「アイデアとか思いつきとか、読書メモなんかをなんの脈略もなく書く」です。

で、後からノートを見かえして
「あ、これとこれつながるかも」とか、
「あーこれ、違うようで言ってること同じやん」とか、
「これとこれ、この点がちゃうなあ」とか気付くことが、副産物的にけっこうあります。

そんなとき、線でつないだり、バッテンつけたり、絵も描いたりもするんですが、
その際、ノートの背景に線が引かれてあると、どうもやりづらい。

そんなこんなで、私は「無地派」であります。

そもそもデジタルツールが進化してるんで、
「そんなの全部PCとかスマホで事足りる」ってかたもいらっしゃるかと思いますが、

たまに雑誌とか書籍で、「○○さんのノートを紹介」的な企画を拝見すると
(あんまり参考にはしませんが(笑))、共通してるのは。。。

「アタマのなかの整理をするのには、アナログがいちばん効果的」ということ。

この点は、ホントうなづけます。

よって、ノートの出番、まだまだありそう。


そんな無地ノートのなかでお気に入りを1冊。

『Memorandum』



厳密にいうとノートというより、メモ帳といったほうが良いサイズかもしれませんが、
質感といい、デザインといい、いまんとこベストな1冊なんであります。


用紙自体もうすいので、かさばらない。
なんで、チケットをはさんでおいたり、しおり代わりにできたりと色んなつかいみちも。



と、どストライクなこのノート。
ひとつ欠点が。


あんまり売ってないのです。。。


以前はけっこうみかけたんですが、最近特にごぶさたです。

もうストックも残り僅かになってまいりました。


なんで、『Memorandum』(無地)を見かけた方、

ご連絡ください
(結局それが言いたかったんかい)

Henryk Szeryng plays Brahms Violin Concerto (3rd Mov.)






ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  
タグ :文房具モノ


Posted by conclave at 23:09Comments(1)日々つれづれ

2011年09月10日

ラグビー日本代表健闘!

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ) です。

昨日開幕した、ラグビーワールドカップ。
オールブラックスの勝利でスタートしましたが、

今日はいよいよ、ジャパンが対フランス戦。
結果はというと。。。

日本 21-47 フランス


結果だけみるとダブルスコアですけど、
後半途中には4点差まで迫る場面も
(もしや大金星か!?と淡い期待をいだきましたが)。
優勝を狙うフランス相手に 大健闘だったんではないでしょうか。

さすがに後半中盤からは、体格の差によるスタミナ切れからか
フランスのタテ攻撃に人数をとられてオープン攻撃を防ぎきれない、
てな場面が目立って、最終的に点差が開いちゃいましたが、
じゅうぶん気持ちの入った良い試合を見せてもらいました。

選手全員におつかれさん、ありがとうと言いたいです。

元気もらいましたわー。


次はオールブラックス戦。

以前のワールドカップでは歴史的大敗を喫しましたが、
今日のような気持ちで試合にのぞんでもらえれば、
けっこう面白い展開になるんでは!!
ますますジャパンから目が離せません。


ちなみに

フッカーの堀江選手は吹田ラグビースクール出身、
そしてウィングの宇薄(うすずき)選手は茨木ラグビースクール出身と

北摂になじみ深い選手が2名も代表に入ってるのも要注目。

みんなで応援しましょう!


ラグビー日本代表のサイトは こちら 
日テレのラグビーワールドカップのサイトは こちら  です。





ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  


Posted by conclave at 22:12Comments(0)日々つれづれ

2011年09月09日

あの靴がついに発売です

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

映画好きとしましては
お伝えせずにはいられないニュースをひとつ。

いまでも絶大な人気を誇る映画
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。

その第2作に登場したこのシューズ



NIKE社より発売とのことです(詳しくは下の記事をどうぞ)。




NIKE「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シューズ 今作も自動調節機能はなし fashionsnap.com

一般販売は無し、映画のシーンのような自動調節機能はないなど
少々不満はありますが、こういう夢のあるニュース
自分の仕事とジャンルは違えど、なんか元気をもらえます。


今回は買えそうにありませんが(笑)、
NIKE社、自動調節機能の特許自体はすでに取得してるようなんで
(こういうの本気で作ってるヒトたち、憧れますねぇ)、
2015年までには満を持して、映画に忠実なモデルを発売してくれるでしょう。

ちなみにこの映画、 以前の記事 で新アルバムをご紹介しました、
レッチリのベーシスト、フリーもニードルズ役でなにげに出演してたりします。
やな役ですケド(笑)。


でもベース持たせたらこのとおり、カッコええんであります。。。
Red Hot Chili Peppers - Around the World - Live at Slane Castle





ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

  


Posted by conclave at 17:54Comments(0)日々つれづれ

2011年09月08日

超新星ラッシュ のもよう

M101銀河(回転花火銀河)/ハッブル宇宙望遠鏡



こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

昨年から話題になってます、ベテルギウス。
こちらは2012年に超新星爆発か、と予想されてますけど、
今度はアメリカで別の超新星(SN2011fe)が確認されたそうです。
で、明るさのピークが今日or明日とのこと。

超新星、小型望遠鏡で見えるかも 8日ごろ最も明るく 日経新聞


超新星「回転花火銀河」、明るさピークに近づく 読売新聞


M101銀河なんで、地球から約2,100万光年の距離。
ホンマに小型望遠鏡で見えるんかなぁってかんじですが、
取り急ぎご報告いたします(笑)。

詳細は 石垣島天文台の記事 をご参照いただければ良いかと。
(たしかに増光しております。。。
 あ、上のハッブルの写真はけっこう前の写真なんで、
 じーっと見ても超新星は見えないと思います(笑))

素人アタマなんですけど、
今回の超新星、型も距離もベテルギウスとは違いますが、
スーパーカミオカンデでニュートリノ、観測されるんやろか?

けっこう興味ありますなー。


ということで、超新星(Supernova)といえば、この曲でしょう!
Champagne Supernova - Oasis (Live @ Wembley 2008)






ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  
タグ :サイエンス


Posted by conclave at 18:19Comments(0)日々つれづれ

2011年09月07日

元気をもらえる動画たち

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

こないだの記事で紹介しました、近藤良平さんの著書『からだと心の対話術』。

そのなかで、近藤さんが提案されてた「身体能力」という概念。

からだの性能の善し悪しは、なにも、
運動神経が良いか悪いかのモノサシだけで測るんではなくて、
もっと多様性をもって評価すべき、
価値を見つけるべきってはなしでした。

読んでて「なるほどなー」と思ったのと同時に、
そういう意味で(あってるかどうかはわかりませんが)、
身体能力が高いのでは?と浮かんだ人物が一名。


ジム・キャリーさんです。



たとえば、この動画では顔の表情のみで、
ジャック・ニコルソンやクリント・イーストウッドに変身してみたり。
※クリント・イーストウッド、似すぎです。


こちらの「サタデー・ナイト・ライブ」での、
この首の動きのキレ(笑)。どうやったらこの動きできるんやろう?
※センターがジムさんです。
(ちなみにこの動画、モテない三人組が色んなパーティー会場でひと騒動起こすという内容。
 だんだんブラック度が増します)



最後の 西暦2000年を祝う動画 
(スミマセン、埋め込不可動画でした。同じくYoutubeに飛びます)
では全身を使っての表現(笑)。
(当然、お客さんのうちの何人かと車はサクラだと思われますが)


単にファン(笑)なんで、ひいき目かもしれませんが、
それを差し引いても

表現するための「身体能力」は抜群ではないかと。


で、本のなかでもたびたびでてきた、
「カラダのみを使ったコミュニケーション」。

こちらもあてはまりそうです。

完全に言語を超えた表現ですもんねぇ。


なおかつ映画『エターナル・サンシャイン』では複雑な役どころを
見事に演じきったり(映画自体もすばらしい!)。


舞台での下積み経験があってこそでしょうが、
ヒトを楽しませるための「身体能力」って意味では
このヒト、相当高いんではないかと思ったわけです。。。

と、そんなことを差し置いても、
何度観てもオモロくて、何故だか元気をもらえる動画たちです(笑)。








ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  


Posted by conclave at 20:46Comments(0)日々つれづれ

2011年09月06日

グラソー飲んだジェッ!!!

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

日本でも結構おなじみになりつつある(?)
glaceau グラソー」。


めちゃめちゃ好きってわけじゃないんですが、
栄養素とか関係なく、このファンタの炭酸抜けた感(笑)
たまーに飲みたくなります。



で、こないだ飲んだわけですが、
写真でもちらっと見えますが、今回のラベル、オモロイです
(一応補足ですがグラソーってラベルにちょっとひねった
 商品説明的な文章が書かれてたりします。。。)。

以下、ラベル文を引用です。

 宇宙が宇宙一好きです。宇宙旅行は20万ドル
 あったら行ってみたいですが、そう簡単には行け
 ないのでまずは夢だけ。で、思わず携行品リスト
 まで考えちゃいました!地球外生命体のニュース
 にも、ドキドキしちゃいます。いつか近い将来、
 宇宙旅行に行ける日まで、宇宙人と出会える日
 まで、なんとしても身も心もフレッシュでいなけ
 れば!若い自分でいなければ!そんな気分な
 ので、ビタミンcとナイアシンを、アサイーとブ
 ルーベリーとざくろのミックスフレーバーで今日
 もいただこうと思います!ジェッ!!! by mr.V

はい。
宇宙人と会える日まで若くいたいがために
グラソー飲もうってのも、すごいもってきかたですが

やっぱり気になるのは
「mr.Vって誰?」
「ジェッ!!!ってどういう意味?」ってことです。

グラソーのサイトを見ると
どうやら今回のラベルを担当されたのは
m-floのVERBALさんのようです
ゆえに、mr.V。
はい、一つナゾが解けました。

で、もう一つのナゾ、
「ジェッ!!!」
の意味ですが、2、3分調べましたが(そんだけかい)、
ついにわからず。。。

ただ、VERBALさん、
「ジェッ!!!」が非常にお気に入りなことだけはわかりましたよ。


なぜなら、、、


VERBALさんのブログタイトルが
『m-flo VERBALオフィシャルブログ「ジェッ!!!」』なんですから(笑)。
(いつも記事の最後は「ジェッ!!!」でしめたはるようです(笑))

そんなこんなで
いままでVERBALさんのお名前程度しか知らなかったんですが
今回の一件でVERBALさん、一気に気になる存在になりました。

※ちなみに、他のラベルの内容は こちら で読めるようですジェッ!!!。




ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたジェッ!!!
(VERBALさんスミマセン。
 今回だけ「ジェッ!!!」、使わせていただきました)  
タグ :モノ


Posted by conclave at 20:31Comments(1)日々つれづれ

2011年09月04日

ハッカー VS. クラッカー

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

いきなりですが。。。

私が自分好みにカスタマイズした世界に一台の自転車を
書店の前に駐輪してたとします。

こ一時間ほど本を物色して、書店をでてきたら、
マイ自転車がない!盗まれた!と。

ショックのなか、数日後にトボトボ歩いていると、
いかつい兄ちゃんが、いかした自転車に乗っている。

よーく見ると、まさしくマイ自転車ではありませんか!

いかつい兄ちゃんを尾行してみると、
どうやら自宅と見られる建物の敷地内に、
まぎれもないマイ自転車が。

その後、念入りにいかつい兄ちゃんの行動を調査し、
兄ちゃん不在、かつ、マイ自転車が停められている時間を見計らって、
無事、マイ自転車の救出に成功!

って、このように孤軍奮闘した私の行為(もちろん仮定)、犯罪になるようです。

自分の所有物を奪った窃盗犯から取り戻しただけなのに、であります。

この場合、逆に私に対しても窃盗罪が認定されるおそれがあるそう。

こういうのを「自力救済の禁止」っていうみたいです。

こういった、取られた!取り返せ!みたいなのがまかり通ると社会秩序
が大きく乱れるってのが、通説的な根拠らしいです。

確かに、これには一理あって、自転車くらいならいいですが、
刺した、刺されたみたいなぶっそうな話になってくると、
ホント世の中、仁義なき戦いの世界だらけに。。。


で、こんな場合にどうすれば、マイ自転車を取り返したり、
盗人兄ちゃんに制裁を科せるかとういうと、国家に頼るしかないわけです。

私が取り返すと違法、国家が取り返すのは違法ではないんですねえ。


んで、
取り返したい場合(民事)は、裁判所に訴えて、
「兄ちゃん家にあるあの自転車、私のなんです」って証明して
裁判所が認めてくれて、さらに、ちょこちょこ細かい手続を踏まえて
やっと、マイ自転車は戻ってくるようです。めんどくさいですねえ。

許せん!と制裁を科したい場合(刑事)は
ご存知のとおり、被害届なんかを出して、捜査機関が運よく兄ちゃんを
逮捕してくれて、同じく原則裁判で罪が確定すればそれなりの刑が
兄ちゃんに科されるようです。これまためんどくさいですねえ。

でも、こればかりは、法の支配を建前とする国に住むものとしてしょうがない。
(ま、これによって受ける利益のが大きいと信じよう)


で、本題(ながい笑)なんですが、

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
最近「アノニマス」って集団が結構、ちまたをにぎわしております。
アノニマスについてはこちらが詳しいです

ソニーはなぜハッカーに狙われたのか、「アノニマス」の正体
(記事中の「ウィキリークスの守護兵」って表現は言い得て妙です)

そんななか、こんな記事が。

携帯ネットワークを遮断したのは“検閲行為”か
デモ参加者たちが連絡を取れない状態に怒った「アノニマス」


まとめると。。。
サンフランシスコの地下鉄で警官が酔っぱらったホームレスを発見。
ナイフを持って襲ってきたホームレスを、二人いた警官のうち、一人が射殺。
やりすぎやー!と地下鉄構内で抗議デモが発生。
懲りた地下鉄側が再抗議行動に備えて、構内の携帯ネットワークを遮断。
怒ったアノニマス。地下鉄のサイトに侵入して、職員なんかの個人情報をばらまく。

アノニマスの主張(上の記事の引用です)
人々がコミュニケートする携帯ネットワークを勝手に遮断したのは、
検閲行為であり、合衆国憲法に違反する。


本来ならこの問題、冒頭の自転車の例のように、
裁判所に「携帯ネットワークを遮断する行為は検閲行為や!」
と訴えて、合衆国憲法違反かどうかの判断を仰ぐのが筋です。

で、認められれば、地下鉄側はそういった行為(ネットワークの遮断)
をとることは以後、許されないでしょうし、
場合によっては、損害賠償義務が生じるかも。
これが王道。

ですが、アノニマスのような技術力を要する集団の場合、
そんな判断を待たずに、自力救済ができてしまう。

たとえ相手がおおきな組織であっても。

で、自力救済の結果、国家の出る幕がないまま現実が変化していく。

良い悪いは別にして、少し興味があります。

いままでは、圧倒的な物理的「力」を背景にその威厳を保ってきた国家ですが、
それとは違った「力」を持った集団が出現してくることで、
どう変わっていくんかなあと。

はい。妄想です(笑)。

ちなみに、日本ではハッカー=悪。
みたいなイメージがありますが、本来は違ってたりします。

今をときめくジェフリー・ディーバーのすこし前のミステリー、
『青い虚空』を読めばそのへんのところ、よーく理解できます。
で、ハッカーってちょっとかっこええかもって思うかも。

すこし分厚い本ですが、大小どんでん返しの連続で
いよいよ来る秋の夜長、自信をもっておすすめする本です。

しょっぱなをちらっと引用すると。。。

「できるね.......ほとんどの犯罪はコンピュータでできる。
 コンピュータを使って人殺しだってやれる。
               ロサンジェルス市警のある警官」

どうすか、読みたくなりません?





ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。




  


Posted by conclave at 23:36Comments(0)日々つれづれ

2011年09月02日

自転車に乗る際の覚書。

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。


今日のような台風まっただなかの悪天候では
とうていムリですが、プライベートな用事での移動は
自転車が多かったりします。

マチナカだと、10km程度の移動であれば
時間的にもピンポイントで目的地に到着できる分
電車移動より速かったりすることもざらであります。

そんな利便性にみなさん気付かれたのか、
エコ志向の高まりからか、
いろんな要因があると思うんですが、
自転車乗りの方の数が増えたような気がします。

そのこと自体は良いことなんですけど、
最近、こわいなあと思うことが多いです。。。

まず、皆さんご存じだと思いますが、
「自転車は原則、車道走行」
(法律上においても)です。

と、ここまでは良いです。

が、その続きを知らない(たぶん)かたが結構いたはります。

「車道は左側通行」ということを
(当然きちんと守ってる人もいらっしゃいますが)。

以前までは、
ママチャリに乗ったおじさん、おばさん、学生であったりと、
「あ、左って知らんねんなぁ」ってな感じで、
なかば諦めてたんですが(それでも、むちゃくちゃ怖いですが)、
最近は、それにプラスして、いわゆるスポーツ自転車も
混じってたりします。

これには、危険なだけでなく、正直ひじょーにがっかりします。

乗ったはる自転車自体は、デザインもいかしてて、
当然お金もかけたはるのも、自転車好きならすぐわかる。

せやのに、自転車乗りとしての最低限のルール
「左側通行」すら知らない(と思う)。
ホント残念です。

こういった自転車(私のも含めて)、結構スピードが出るんで
大きな事故につながる可能性大です。

そうなると、もちあがってくるのが「規制強化」。。。

増えんでええルールが追加されて、めんどくさいのになあ。
とか思うわけですよ(笑)。

私自身、そういった逆走自転車とすれ違う際、
「チャリンコは車道、左っすよ~」と、微々たる努力はしてますが、
逆にものすごい形相でにらまれることもしばしば。

ん~、自転車道の整備がままならない現状では物理的な解決は難しそう。
どうしたらいいんでしょうかねえ。


と、愚痴っぽくなりまして申し訳ありません(笑)。

あ、もしこの記事を読まれてて、いままで、右、走ってた方。
台風明けからでもぜーぜんオッケーなんで、
いっしょに左側を走りましょう!!






ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
  
タグ :自転車


Posted by conclave at 23:59Comments(0)日々つれづれ

2011年09月01日

レッチリの新アルバム!





こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

きっと皆さんも、ごひいきにしてるミュージシャンっていると思うんですが、
長いつきあいになってくると、曲を聴いたり、アルバムのジャケットを見ただけで
自分の記憶とシンクロしてくるってことないでしょうか?

私のなかで、そういった数少ないバンドのうちのひとつが

RED HOT CHILI PEPPERS(略してレッチリ)。

ちゃんとレッチリを聴き始めたのは1995年ごろから。
なんで、もうかれこれ15年以上のお付き合いということになります
(5枚目のアルバム、『Blood Sugar Sex Magik』にやられてファンになりました)。

そのレッチリのニュー・アルバム
『I’m with you』が昨日発売。

遅ればせながら、本日入手致しました。




ジョンがいないレッチリ、
正直いままでのようなお付き合いは
もう終わりかなあと思ってたんですが、

ところがどっこい、このアルバム良いのでありますよ!

チャドの重ーいドラムから始まる「MONARCHY OF ROSES」。
新ギタリスト、ジョシュのギターもヘビー。
アンソニーのボーカルも心なしかけだるい。
お、「One Hot Minute」路線に回帰?
っと思いましたが(それも面白いかもしれませんが)、

曲の開始と同じく、チャドのドラムで切り替わる
サビのメロディーはホント美しい。

たぶん、ファンならこのあたりでホロっときてまうんちゃうかなあ。
特にフリーのベースあたりで(笑)。

あ、レッチリ戻ってきてくれたって。

一番気になってたジョシュですが、前情報どおり器用だなあと。
「DID I LET YOU KNOW」ではトランペット
「HAPPINESS LOVES COMPANY」ではピアノ!を披露。
メロディー重視路線の今のレッチリにとっては正解だったかも。

いまんとこアルバム中、一番好きな曲
「POLICE STATION」のバック・ボーカルもたぶんジョシュ(笑)。

アンソニー。
ルックスはさらに詐欺師っぽくなったけど、
なんか歌うまなってない?

で、フリーとチャド。
ほーんとにこの二人には感謝。
彼らが居るからちょっとずつ変化しても、
レッチリはレッチリとして継続できてるって確信しました。。。


ジョンはいなくなりましたが
ジョンはもともとすごく芸術家肌なひと。
もしかしたら、彼がレッチリのメンバーとして活動してたこと自体
奇跡だったのかもしれませんねえ。

と、ポジティブに思えるのも、このアルバムが良かったからこそ。

ありきたりな表現ですが、このアルバム、私的にスルメになりそうな予感です。


って、いつもにも増して好き勝手書きましたが
ルックスと相反してメロディーがすごく良いので
意外とレッチリ1枚目としてもおすすめですよー。ぜひぜひ。



Red Hot Chili Peppers - The Adventures of Rain Dance Maggie







ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。



  


Posted by conclave at 22:25Comments(0)日々つれづれ

2011年08月29日

シアトル系珈琲のお供に

こんばんは。 
conclave(コンクラーヴェ)です。


スターバックスさんタリーズさんなどの
エスプレッソベースのコーヒー屋さん(いわゆるシアトル系コーヒー)で
ひと息つかれる方、多いと思います。

私の場合、近くのスタバさんによく行きますが、
もっぱら、コーヒー豆を購入することが多いです
(豆挽き中、本日のコーヒー極小サイズをおすそ分けされたりして、なにげにお得)。

なんで、たまにお店でいただく際にメニューを見て軽く混乱することも(笑)。


そんな方に(少ないと思いますが)、下の図をご紹介。
※いつも楽しく読ませてもらっているブログ naglly.com さんの記事より引用。



 Americano(アメリカン)
 Mochaccino(モカチーノ)
 Hot Chocolate(ホットチョコレート)
 Au Lait(オレ)
 Latte(ラテ)
 Cappuccino(カプチーノ)
 Macchiato(マキアート)
 Espresso(エスプレッソ)

 Coffee(コーヒー)
 Milk(牛乳) 
 Water(水) 
 Foam(泡) 
 Chocolate(チョコレート)


アイデア勝ちって感じですが、この相関図、デザイン的にもイケてるんではないかと。
私の場合、じーっと見てると、モーレツにカプチーノが飲みたくなりましたよ。。。

ちなみにスタバさんの豆のなかで、おススメは「カフェベロナ」。
説明どおりチョコレートにあいますよ。


Black Coffee by Nicki Parrott





ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

  
タグ :コーヒーweb


Posted by conclave at 21:27Comments(6)日々つれづれ

2011年08月27日

くるくる回るボールペン

こんばんは。conclave(コンクラーヴェ)です。

こないだ江坂のハンズに行った際、
近くにある文具店、アンエイ江坂店さんに寄ったんですが、
そこでこんなモノを発見しました(ご存知の方、多いかも)。


toffy FUN PEN



見たまんまですがペンのおしりにファンが付いてて、
扇風機代わりにもなるという優れもの(?)商品のようです。

当然、買いま・・・せんでしたが(笑)。

どうしても、勝手にいらぬ想像をしてしまうんですよねえ。

ファン回転時に、机の上かなんかに落として、追っかけ回した末、
結局汗だくになってる自分の姿なんかを。。。面白くない男です。


で、こういう商品をみると、以前勤めてた会社の上司を思い出します。

その方、すごく仕事もできて、人格的にも尊敬できる人だったんですが、一点ナゾが。

いつも胸ポケットに、ペン尻に寿司がのったボールペンをさしてたんですよね。
ネタはエビですが。

でも、逆にこのことが尚更に、この方を尊敬する理由にもなるんです。

繰り返しますが、い・つ・も、この寿司ペンをさしてるんです。例外なく。
会議の相手が相当上の役職のかたでも、役所への説明の際にも。必ず。

できそうで、なかなか出来ません。

本来、緊張した場にそぐわない寿司ペン。
なんで、初めはその場の空気にさざ波が立つんですが、何しろ仕事ができるんで
誰も何も言わない(というか、言わせない)。

そして次第にその寿司ペンが周りから神格化(おいおい)されていく。

かといって、みんな胸ポケットから、マグロやハマチを覗かせることはなかったですが。

結局、いまだにナゾのままです。。。


ま、ただそれだけの話なんですが(えーっ)。
いつものとりとめのない話として流してくださいませ。土曜の夜ということで。




The White Stripes - Seven Nation Army 
かっこいいロックって、「ふたりでできるもん」ってかんじです。再結成してほしー。








ではでは。
今日もこのへんで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。  
タグ :文房具モノ


Posted by conclave at 23:23Comments(0)日々つれづれ

2011年08月26日

こんな所に、おもてなし

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。

ここ何日か雨が降って、
すこーし涼しくなってきたかなぁと安心してたら
今日のような厳しい日差し。
まだまだ大阪の残暑、去ってくれそうもないですねえ。

そんなとき、
うれしいなあ、と感じたサービスをすこし。

ひとつめは旭屋書店本店さん
(また書店ネタか!と、言われそうですが(笑))

「おしぼりと冷たい水」のサービスをやったはります。

本の購入の有無にかぎらずされているようで、
日本人のおもてなしの心、ここにありって感じです。

店内放送でも「お気軽にどうぞどうぞ」って感じでアピールされてて、
なんかいいなーと感心してしまい、
予定よりかなり多く本を買ってしまいましたよ(こういうのに弱いです)。

今年で一時的とはいえ、閉店かぁ。。。
あらためてさびしい。


ふたつめは国立国際美術館

こちらはサービスと言っていいのか少々ギモンですが

この美術館内に「飲料水コーナー」なるものがあること、
皆さんご存知でした?

すこしわかりづらい場所にあって、
私もこの間、美術館内を徘徊中に初めて知りました
(かなりの回数通ってるんですけど。最近できたんかなぁ?)。

ということで、
ホームページのフロアマップにも掲載されていない(笑)
ミステリーゾーン「飲料水コーナー」、皆さんもお探しください。

すこしヒントを。
※写真は大道さんを意識したボケではなく、素のボケです。。。


belle & sebastian - jonathan david  思わず笑みがこぼれる、良いライヴです。






ではでは。
今日もこのへんで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
  

Posted by conclave at 23:04Comments(0)日々つれづれ

2011年08月25日

ハンズメッセの戦利品。

こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。


東急ハンズのセール、「ハンズメッセ」に行ってきました。

江坂店へ行ったんですが、予想通り店内は人、ヒト、ひと。。。
特に入り口付近はの混雑はすごくて、なかなか前へ進めませんでした。

やっとのことで
目的の2階文具売り場へ。

セール品とセール外品が一瞬、わかりにくかったですが
なにやら人だかりができてる場所があったんで、そちらに。

おー、いきなりヒット。

ロディアのメモ帳があるではないか。

※ご存知の方も多いかと思いますが、このメモ帳
 書き心地、切り取り心地が非常に良く、私も常用してます。

しかも、ロディアにはめずらしく無地!
さらに、ノートサイズ!


あとは・・・・・・・。


と、いうことで本日の戦利品。
『ブロックロディアNo.16無地』(525円が290円に)を3冊と
『ロディアメタリックノートパッドA6方眼』(777円が420円に)を1冊のみ(笑)。




森山大道風?戦利品。




文具関係はほかにも、ラミーのペンがお安くなってましたが、
いかんせん、すでに持っているものがほとんどでした・・・。

ロディアの無地ノート、あと5、6冊?ほどありそうで、
ホントは買い占めたかったんですが、私と同じ無地ノートフェチの方のために
泣く泣くあきらめることに(笑)。

ちなみに、東急ハンズ江坂店はこちら http://esaka.tokyu-hands.co.jp/index.html
ハンズメッセは、今月31日まで開催のようです。

The Avalanches - Since I Left You





ではでは。
今日もこのへんで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

  
タグ :文房具モノ


Posted by conclave at 21:37Comments(2)日々つれづれ