conclave GARDEN WORKS › 日々つれづれ › くるくる回るボールペン
2011年08月27日
くるくる回るボールペン
こんばんは。conclave(コンクラーヴェ)です。
こないだ江坂のハンズに行った際、
近くにある文具店、アンエイ江坂店さんに寄ったんですが、
そこでこんなモノを発見しました(ご存知の方、多いかも)。
toffy FUN PEN

見たまんまですがペンのおしりにファンが付いてて、
扇風機代わりにもなるという優れもの(?)商品のようです。
当然、買いま・・・せんでしたが(笑)。
どうしても、勝手にいらぬ想像をしてしまうんですよねえ。
ファン回転時に、机の上かなんかに落として、追っかけ回した末、
結局汗だくになってる自分の姿なんかを。。。面白くない男です。
で、こういう商品をみると、以前勤めてた会社の上司を思い出します。
その方、すごく仕事もできて、人格的にも尊敬できる人だったんですが、一点ナゾが。
いつも胸ポケットに、ペン尻に寿司がのったボールペンをさしてたんですよね。
ネタはエビですが。
でも、逆にこのことが尚更に、この方を尊敬する理由にもなるんです。
繰り返しますが、い・つ・も、この寿司ペンをさしてるんです。例外なく。
会議の相手が相当上の役職のかたでも、役所への説明の際にも。必ず。
できそうで、なかなか出来ません。
本来、緊張した場にそぐわない寿司ペン。
なんで、初めはその場の空気にさざ波が立つんですが、何しろ仕事ができるんで
誰も何も言わない(というか、言わせない)。
そして次第にその寿司ペンが周りから神格化(おいおい)されていく。
かといって、みんな胸ポケットから、マグロやハマチを覗かせることはなかったですが。
結局、いまだにナゾのままです。。。
ま、ただそれだけの話なんですが(えーっ)。
いつものとりとめのない話として流してくださいませ。土曜の夜ということで。
The White Stripes - Seven Nation Army
かっこいいロックって、「ふたりでできるもん」ってかんじです。再結成してほしー。

ではでは。
今日もこのへんで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
こないだ江坂のハンズに行った際、
近くにある文具店、アンエイ江坂店さんに寄ったんですが、
そこでこんなモノを発見しました(ご存知の方、多いかも)。
toffy FUN PEN

見たまんまですがペンのおしりにファンが付いてて、
扇風機代わりにもなるという優れもの(?)商品のようです。
当然、買いま・・・せんでしたが(笑)。
どうしても、勝手にいらぬ想像をしてしまうんですよねえ。
ファン回転時に、机の上かなんかに落として、追っかけ回した末、
結局汗だくになってる自分の姿なんかを。。。面白くない男です。
で、こういう商品をみると、以前勤めてた会社の上司を思い出します。
その方、すごく仕事もできて、人格的にも尊敬できる人だったんですが、一点ナゾが。
いつも胸ポケットに、ペン尻に寿司がのったボールペンをさしてたんですよね。
ネタはエビですが。
でも、逆にこのことが尚更に、この方を尊敬する理由にもなるんです。
繰り返しますが、い・つ・も、この寿司ペンをさしてるんです。例外なく。
会議の相手が相当上の役職のかたでも、役所への説明の際にも。必ず。
できそうで、なかなか出来ません。
本来、緊張した場にそぐわない寿司ペン。
なんで、初めはその場の空気にさざ波が立つんですが、何しろ仕事ができるんで
誰も何も言わない(というか、言わせない)。
そして次第にその寿司ペンが周りから神格化(おいおい)されていく。
かといって、みんな胸ポケットから、マグロやハマチを覗かせることはなかったですが。
結局、いまだにナゾのままです。。。
ま、ただそれだけの話なんですが(えーっ)。
いつものとりとめのない話として流してくださいませ。土曜の夜ということで。
The White Stripes - Seven Nation Army
かっこいいロックって、「ふたりでできるもん」ってかんじです。再結成してほしー。

ではでは。
今日もこのへんで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
Posted by conclave at 23:23│Comments(0)
│日々つれづれ