conclave GARDEN WORKS › 日々つれづれ › このノート、探してます
2011年09月12日
このノート、探してます
こんばんは。
conclave(コンクラーヴェ)です。
唐突ですが、皆さんはノートの罫線、何派でしょうか(笑)?
横罫派、縦罫派(しぶいです)、方眼派といろいろありますが
(どうでもいいという方も多いと思われます)、
私のノートの主なつかいみちは
「アイデアとか思いつきとか、読書メモなんかをなんの脈略もなく書く」です。
で、後からノートを見かえして
「あ、これとこれつながるかも」とか、
「あーこれ、違うようで言ってること同じやん」とか、
「これとこれ、この点がちゃうなあ」とか気付くことが、副産物的にけっこうあります。
そんなとき、線でつないだり、バッテンつけたり、絵も描いたりもするんですが、
その際、ノートの背景に線が引かれてあると、どうもやりづらい。
そんなこんなで、私は「無地派」であります。
そもそもデジタルツールが進化してるんで、
「そんなの全部PCとかスマホで事足りる」ってかたもいらっしゃるかと思いますが、
たまに雑誌とか書籍で、「○○さんのノートを紹介」的な企画を拝見すると
(あんまり参考にはしませんが(笑))、共通してるのは。。。
「アタマのなかの整理をするのには、アナログがいちばん効果的」ということ。
この点は、ホントうなづけます。
よって、ノートの出番、まだまだありそう。
そんな無地ノートのなかでお気に入りを1冊。
『Memorandum』
厳密にいうとノートというより、メモ帳といったほうが良いサイズかもしれませんが、
質感といい、デザインといい、いまんとこベストな1冊なんであります。
用紙自体もうすいので、かさばらない。
なんで、チケットをはさんでおいたり、しおり代わりにできたりと色んなつかいみちも。
と、どストライクなこのノート。
ひとつ欠点が。
あんまり売ってないのです。。。
以前はけっこうみかけたんですが、最近特にごぶさたです。
もうストックも残り僅かになってまいりました。
なんで、『Memorandum』(無地)を見かけた方、
ご連絡ください(結局それが言いたかったんかい)!
Henryk Szeryng plays Brahms Violin Concerto (3rd Mov.)
ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
conclave(コンクラーヴェ)です。
唐突ですが、皆さんはノートの罫線、何派でしょうか(笑)?
横罫派、縦罫派(しぶいです)、方眼派といろいろありますが
(どうでもいいという方も多いと思われます)、
私のノートの主なつかいみちは
「アイデアとか思いつきとか、読書メモなんかをなんの脈略もなく書く」です。
で、後からノートを見かえして
「あ、これとこれつながるかも」とか、
「あーこれ、違うようで言ってること同じやん」とか、
「これとこれ、この点がちゃうなあ」とか気付くことが、副産物的にけっこうあります。
そんなとき、線でつないだり、バッテンつけたり、絵も描いたりもするんですが、
その際、ノートの背景に線が引かれてあると、どうもやりづらい。
そんなこんなで、私は「無地派」であります。
そもそもデジタルツールが進化してるんで、
「そんなの全部PCとかスマホで事足りる」ってかたもいらっしゃるかと思いますが、
たまに雑誌とか書籍で、「○○さんのノートを紹介」的な企画を拝見すると
(あんまり参考にはしませんが(笑))、共通してるのは。。。
「アタマのなかの整理をするのには、アナログがいちばん効果的」ということ。
この点は、ホントうなづけます。
よって、ノートの出番、まだまだありそう。
そんな無地ノートのなかでお気に入りを1冊。
『Memorandum』
厳密にいうとノートというより、メモ帳といったほうが良いサイズかもしれませんが、
質感といい、デザインといい、いまんとこベストな1冊なんであります。
用紙自体もうすいので、かさばらない。
なんで、チケットをはさんでおいたり、しおり代わりにできたりと色んなつかいみちも。
と、どストライクなこのノート。
ひとつ欠点が。
あんまり売ってないのです。。。
以前はけっこうみかけたんですが、最近特にごぶさたです。
もうストックも残り僅かになってまいりました。
なんで、『Memorandum』(無地)を見かけた方、
ご連絡ください(結局それが言いたかったんかい)!
Henryk Szeryng plays Brahms Violin Concerto (3rd Mov.)
ではでは。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
Posted by conclave at 23:09│Comments(1)
│日々つれづれ
この記事へのコメント
突然ですが 同じMemorandum手帳の在庫がつきかけているので 探しているところです。ネットで調べまくっていたら 貴兄のブログに行き当たりました。便乗してはなんですが 売っているところが判明しましたら 教えていただければ幸甚に存じます
Posted by Oxford Mystery at 2017年08月26日 21:50